低融点合金という80℃程度で溶ける金属を使って、鋳造という金属を形にするプロセスを体験出来ます。
ワークショップでは、発泡スチロール型を使って簡単な形を平面で切り出して鋳造する2D鋳造コースと、粘土型やゴム型を使って立体的なもの形を鋳造する3D鋳造コースのどちらかを選んで体験頂けます。
2D鋳造コースは、小学校低学年の子供さんや、工作の苦手な方でも比較的簡単に形をつくっていただけます。短時間で楽しんでいただけるので気軽に鋳造体験が可能です。
3D鋳造コースは、立体的な形をつくって鋳造したり、小さなフィギュアなどを持ち込んでいただき、それを型に使って鋳造することも出来ます。
■イベント詳細
実施日:8月26日、27日両日
【2D鋳造(発泡スチロール型使用)】

対象:小学生以上 / 大人可
料金:2000円
時間:20分
使用金属:低融点合金(錫/鉛/カドミウム)
※プラス1500円で安全性の高い錫/ビスマス/インジウムへの変更も可能です。
こちらのワークショップはイベント開催時間中随時開催しています。2D鋳造のチケットを購入いただき、ワークショップブースにお越しください。
【3D鋳造(粘土型 or ゴム型)】
対象:小学生以上 / 大人可
料金:3000円
時間:45分(12:00/14:00/16:00)
定員:各回3名
使用金属:低融点合金(錫/鉛/カドミウム)
※プラス1500円で安全性の高い錫/ビスマス/インジウムへの変更も可能です。
こちらのワークショップは予約制です。対象の3D鋳造のチケットを購入ください。
受付:Peatixにてお申込みください。当日受付も可能ですが参加定員に限りがありますので、満席の場合は御了承ください。